忍者ブログ

ナベログ!

ワタナベのワタナベによるワタナベのためのブログ

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも、こんばんわんこそば
本日も平然と更新です。

さて、本日はずっーーーと、歴史の話が多くて続いていましたから違う系統の話をしようと思います。

今回はタメになること間違いなし!
過去最高に皆さんのお役に立つと思います!!

で、なんの話をするかと言えば

そう!

「山崎製パンのはなし」です!
それでは書いていきます。





まず、最初に断っておきたいが今回はただの私の嗜好について淡々と語っていくというかオススメ?していくだけですのでそこは御理解下さい。
それが何のタメになるの?と疑問の方、大丈夫。
この記事が終わる頃にあなたは自分にとって最高のパンを見つけているでしょう。


私はパンが好きだ。いや、大好きだ。

私の身体の8割はパンで出来ていると言っても過言ではない。
ここ数年、パンを欠かしたことがない。
パンは私の燃料。車で例えるとガソリンの様なものである。

それくらい私はパンに熱意を持っているし、パンに敬意を持っている。


中でも菓子パンが好きで、菓子パンが世の中から無くなってしまったら多分死んでしまうだろう。冗談じゃなく、それくらいの愛がある。



少し興奮して前置きが長くなってしまったが、今回はパンメーカー大手の「山崎製パン」が誇るパンofパンを紹介したいと思う。

(これは23歳の私が今何のパンが好きかを記しておくことで将来の嗜好の変化を分析する貴重な資料となる)


では、紹介していきたい。


最初に、これ!
「ローズネットクッキー」
外はカリカリ、中はふんわり。
これほど食感を楽しめるパンがかつてあったであろうか?
この脳に直接訴えかける甘さも抜群に素晴らしい。
「食卓の花」というキャッチコピーで愛されるヤマザキが誇るベテラン。

菓子パンというよりも、まんまお菓子みたいなところはあるけども美味しければなんでも良いのだ。




続いてはこれ!
「高級つぶあん」
でました、安定の3割バッター。
これぞ王道。無事是名馬を地でいくような長年愛されている古豪パン。
リーズナブルなのに「高級」と銘打っている矛盾もまた良い。それでいい。
本当の高級さはこのパンを食べてみれば自ずと意味が分かるだろう。

しつこくない甘さが何個でも食欲を誘う魔法のパン。Magic bun の称号を与えよう。




次はこれ!
「ミニスナックゴールド」
派手な名前と外見そのままに、食欲を満たしてくれる人気者。
クセになる美味さで見かけたらつい買ってしまいがちなパンである。
このパンの上にかかってる白い砂糖のやつが本当にイイネ
まさに、私たちをパンの深みへと誘うシルクロードである。

ただ、あまり取り扱いが少ない?のかあまり店頭にないことが多く個人的にはレアなパン。




さてさて、続きましてこれ!
「イチゴスペシャル」
パンというよりは寧ろケーキといった方がいいだろう。
山崎製パン界のアイドル。
味そのものは甘さ一辺倒と、荒削りの部分はあるがそこがまたいいところなのだ。
この甘さが中毒性があって一度ハマったら抜け出せない怖さも秘めている。

因みに、イチゴスペシャルは亜種がたくさんあって
・バナナスペシャル
・ショコラスペシャル
・アーモンドスペシャル
などなど沢山の派生系が存在して我々の目を楽しませてくれる。




お待たせしました、次はこれ!
「ロールちゃん」
山崎製パン界のペット、ロールちゃん。
こいつはこの名前の可愛さに騙されてはいけない。美味さの破壊力は山崎製パン随一とも言われる。
綺麗な花には棘があるとはまさにロールちゃんを現したような言葉である。
ロールちゃんを一日中ひたすら食べていたい、そんな衝動に駆られることがみなさんもあるはず。そんなときは我慢せず食べよう!

因みにこのロールちゃんも味のバリェーションが豊富だがやっぱり「チョコクリーム」が至高。




でましたでました、これ!
「まるごとバナナ」
山崎製パンの大エース。
パン界・デザート界の両方で燦然と輝くまさにスーパースターである。
「菓子パンじゃないじゃん」という声が聞こえてきますが、もはやこのクラスにもなると関係ない。カテゴリーを超越しているのだから。

冷凍庫に程よく入れておくとめちゃくちゃ美味しいのはここだけのお話。





最後はやっぱこれでしょ!
「スイートブール」
もしも、「あなたが最期にどのパンを食べるか?」と聞かれたら間違いなくこのパンを選ぶだろう。
味・量・質と三拍子揃った山崎製パンが誇るパン界のレジェンド。
このパンの特徴といえばやはりフワフワ感。まるで綿菓子を食べているような感覚に陥る。
このパンが全世界に広がれば戦争なんて起きないのに・・・。そう思わざるを得ないくらい美味しい最高のパンである。

このパンだけは食べて欲しい!!







どうだったであろうか?

あなたの好きなパンはこの中にあっただろうか?

そして、今回の記事であなたが好きなパンを見つけることができただろうか?



正直、ブログでは全然伝わらないが、少しでもパンの素晴らしさを知っていただけたらありがたい。
みんな、パンを食べよう!!






といったところで本日は終了です。
山崎製パン意外にも好きなメーカーはありますが、とりあえず最大手の山崎製パンは欠かせませんの今回紹介しました。

また機会がありましたら他のパンも紹介いたします。



とにかく、みんなでパンを食べて笑顔になりましょう!


おやすみ



拍手[2回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
ワタナベ
性別:
男性

P R

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

忍者カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ナベログ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]