ナベログ!
ワタナベのワタナベによるワタナベのためのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもお久しぶりです。
お盆休みということでこのブログも暫しお盆休みをいただいております。
そんな中、実家に帰り久々に私のルーツでもある“とある場所”へ行ってきましたので少しご報告です。
私の実家は山梨県の富士吉田市というところにあります。
富士山の麓で夏は涼しくて過ごしやすく改めて良いところだと実感しています。
お話しすると長くなりますが、実は私のルーツは富士吉田市から少し離れたところにあります。
それが、お隣の「富士河口湖町精進」という場所です。
よくネットでは「ヤバい村だ」とか「青木ヶ原樹海の中にある心霊スポット」だとか噂されている珍スポットなのですが実はそこにルーツがあります。
精進 〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町
本当に樹海の真ん真ん中に区画された1つの町が形成されています。
かつての湖の増水による災害でここの森林を開拓して町を造ったようです。
写真は1つも撮ってはなくてよく伝わらないかもしれませんが、数十件の家が規則正しく区画、整備されていました。
私自身数年ぶりに訪れましたが、まぁ確かに周りが樹海に囲まれており異質な雰囲気ではありました。
が、非常に落ち着く場所でした。
帰りに富士五湖の1つである精進湖をぐるっと一周して帰ってきました。
精進湖は富士五湖で1番小さい湖でありまして、車で一周してもほんの僅かな時間しか要しません。
みなさんも是非この面白スポットの精進湖周辺を訪れては如何でしょうか?
それではまた!
PR
プロフィール
HN:
ワタナベ
性別:
男性
最新記事
(08/29)
(08/26)
(08/21)
(08/16)
(08/06)