ナベログ!
ワタナベのワタナベによるワタナベのためのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんばんは。
本日は初めてのカテゴリーである「地域」の話をしてみようと思います。
といっても、行ったことがない地域・場所についての記事を書くのも恐れ多いのですが。
でも、少し書いていきましょう。
私が中学生の時に流行った歌にその地名は出てきたのを記憶している。
あなた 追って 出雲崎
悲しみの 日本海
愛を見失い 岸壁の上
落ちる涙は 積もることのない
まるで 海雪
そう。外国人演歌歌手のジェロさんの「海雪」である。
サビに入ってすぐ、「あなた追って出雲崎」の
「出雲崎」
この地名について本日は執筆しようと思う。
中学生の私はずっと、「この出雲崎ってどこなんだろう?」とは疑問に思ってはいたがその当時は今のように気になったらすぐ調べる、という習慣はなく調べることもせずに時が過ぎて行った。
そんな折り、高校、大学と経て就職し、初めての赴任地が新潟県であった。
何気なく新潟で仕事をしていたある日、会社の人の「本日の予定」が書かれたホワイトボードを見ると
行き先:出雲崎
となっており、その時に私は
「あ!!出雲崎!?あの出雲崎か!?」
と頭の中のパズルの1ピースがはまった。
そう、あの出雲崎は新潟にあったのだ。
まさかの思わぬところでの不意打ちのような感覚。長年の小さな疑問が解けた瞬間であった。
そんな出雲崎は、調べて見ると「出雲崎町」という市町村だということが分かった。
正確には新潟県三島郡出雲崎町という。
まさかの三島郡は編入に次ぐ編入により今現在は三島郡には出雲崎町しかないそうだ。
因みに私が出雲崎を知ることになった「海雪」を歌っているジェロ氏は現在、出雲崎町の観光大使らしい。
そうそう、出雲崎と言えば江戸時代の著名な僧侶の良寛の出世地である。
良寛が特に何をしたのかということはあまりよく分からないが兎に角有名人らしい。
ただ一つだけ知っていることは「良寛牛乳」というローカル牛乳が新潟県内で販売されているということ。
なんかものすごい徳がある牛乳っぽい。
飲んだことはないが、見かけたら買ってみようと思っている。しかし、近くのスーパーには売っているのを見たことがないので未だ飲めないでいるのが悔しい。
うーん、今回はただただ出雲崎についてまとまりもなく謎知識を書いただけだが、少しは出雲崎の事について分かっただろうか(笑)?
え?何も分からないって?
そう言わないで下さい。
今回は私も本当によく分からないことを書いて申し訳なく思っています。
並びに、出雲崎の方々、こんな雑な豆知識でも何でもないことを書いて終了してしまおうとしている私をお許し下さい。
兎に角私が伝えたいことは、
良寛牛乳!飲みたい!
それだけです。
みんなも知る人ぞ知る、新潟のスーパーローカル牛乳「良寛牛乳」を飲んでみよう!
以上!!!
PR
プロフィール
HN:
ワタナベ
性別:
男性
最新記事
(08/29)
(08/26)
(08/21)
(08/16)
(08/06)